2015年12月25日金曜日

満月クリスマスの想い事

「満月のクリスマスは19年後にしかやって来ないのですね・・・」とアナウンサーが言っていたので、19年後かぁ・・・・・・って、クリスマスだけれど、日本茶をひたすらに飲みながら満月を見上げて、なんだか急に”今”を意識してしまう。
私の今。
少しずつだけれど、作ったものたちを手にとってもらったり、味わってもらったりという機会をいただいている。その時の”わぁ~っとか、美味しい~とか、かわいい~とか、また来ます!とか・・・”
その、ダイレクトな声が今の一番のご褒美である。
感情が高ぶり、高揚する。
それを聞くだけで、前に進める。
パンやお菓子で、なんだか、こう、じんわりと繋がる感覚を味わっている。


繋ぐ店、つなぐ店。
お店というより、場所だろうか。

作ろう。
一つ一つ丁寧に、届けよう。

これが、満月クリスマス、“今の”想い事。





2015年12月16日水曜日

12月19日・20日 ポンポワマルシェ開催 

こんにちわ~。ジングルベール~ジングルベール~~
鈴も鳴ってます~~
師走ですね。
沢山の人に会えるので今日もわくわくしております~
ではでは、
イベント出店のお知らせです!


12月19日(土)20日(日)
Open 10:00~17:00
新百合ヶ丘グリーンプラザ メゾンポンポワにて出店いたします!
ツナグベイクの天然酵母パン、お菓子を販売致します。
tsunagu bakeツナグベイク のシュトレン2015もありますよ。

作家さんのハンドメイドの雑貨も販売しております。
是非ふらふらとお散歩がてらにお立ち寄りください~。


メゾンポンポワHP:
http://sygp.info/shoplist/pontpois.html


Pokku no ki (布・小物 作家)
http://blog.goo.ne.jp/pokkunoki


シュトレンハーフ 小さな贈り物



2015年12月11日金曜日

シュトレン2015 大切なお知らせ 和栗のシュトレン ヴァニーユ             

シュトレン2015
〜和栗のシュトレン ヴァニーユ〜

お待たせいたしました!
シュトレン2015が今年も無事に完成いたしました。
今回は前年度の物とはガラリと雰囲気を変えてみました。
日本のクリスマス、お正月の風景を思い描くものへ。
何処か日本の香り漂うものへ。






ナッツ類とフルーツが混ぜ込んであり、ほんのりバニラの香りのする天然酵母生地がベースです。中にはラム酒の香る栗のクリームと大きな和栗が包みこんであります。
クリスマスからお正月まで楽しめる一品です。
シュトレン2015~和栗のシュトレン ヴァニーユ~ 
1本 2800円(税込) ハーフ 1400円(税込)

シュトレン2015の販売について。

日程:12月19日、20日(10時〜17時)
場所:新ゆりグリーンプラザ1F  Maison Pont Pois  メゾンポンポワ
小さなマルシェにてシュトレン2015を販売致します。
いろいろなtsunagu bakeのパン、お菓子もご用意ございます。
ふらふらと遊びに来てくださいませ〜。
沢山の人にお会い出来ること、楽しみにしております!
場所、時間等は以下のHPをご覧くださいませ。

Maison Pont Pois  メゾンポンポワ
http://sygp.info/shoplist/pontpois.html
http://www.pitat.com/machipita/report/45358

大切なお知らせ

シュトレン2015をfacebook、instagramに載せたところ、通信販売をやっておりますか?
というお問い合わせを多数いただきました。(嬉しい…本当にありがとうございます)
本当にごめんなさい。現在は通信販売は行っておりません。
tsunagu bakeを立ち上げたのは10月のことです。
現在は少しずつでありますが、イベント出店を活動拠点としております。
こういう場所をいただけること、とても嬉しく思います。l
こらから、ひとつひとつ丁寧にtsunagu bakeらしいパン、お菓子を
お届けしていこうと思います。
今後の活動はblogでお伝えしていきますので、宜しくお願い致します。

TSUNAGU  藤本由香利

2015年12月8日火曜日

チーズケーキ少年

家の近くに新鮮な野菜を販売している自動販売機となるものがある。
野菜が買える自動販売機とはかなり珍しいが、とても安く新鮮で人気があるようで、うっかりして夕方にでもひょっこり覗くと既にがら~んとしており、肩を落として家に帰ることもしばしばある。先日その自動販売機を覗くと、どっしりと貫禄すら漂う獅子柚子が200円という札をぴらぴらさせて料理してくれと言わんばかりにこちらを見ている。


その瞬間、何故かチーズケーキにしてみようと思った。

柚子の香りが漂う
冬の匂いのするチーズケーキ。


その柚子を手にするとあのチーズケーキ少年を思い出した。
本当に可愛げのない生意気な少年ではあったが
チーズケーキが大好きだとなんだか嬉しそうに話す姿に、
何故かほっとした。
どこか繊細さを持ち合わせているようにも写った。
貫禄すら漂う自動販売機の獅子柚子

柚子マーマレード

天然酵母スコーン 柚子とホワイトチョコレート


獅子柚子のカトルカール





結局のところ、今回のこの獅子柚子はマーマレードとなり、
獅子柚子のカトルカール、柚子とホワイトチョコレートの天然酵母スコーンになった。



やっぱり作ろう。
柚子の香りが漂う・・・・・・
冬の匂いのするチーズケーキ・・・
・・・・・・・・・・・
なぜか思い出す・・・・
チーズケーキ少年・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。・







2015年12月7日月曜日

わくわくする街

わくわくする。
新しい人との出会い、伝えたいこと、表現したいもの。

イベント出店はたくさんの素敵な人との出会いがある。
その街の魅力を体感できるし、知らないことも勉強できる。
お客さんと直接お話でき、味の感想を聞くことができる。

なんだかわくわくする。
この気持ちを大事にしていきたい。

松蔭神社前。
老若男女が集う
古くて新しい場所。


あずきとクルミシナモンのマフィンを食べながら集う3人集
6年ぶりに遠くから来てくれた大切な後輩
私たち、顔が似てますよね?と突然言い出した隣のお店のお姉さん
豪快な犬
餅つきしました
今回のツナグのラインナップ

天然酵母スコーン

ダブルチョコレート
柚子とホワイトチョコレート


天然酵母ベーグル

全粒粉ベーグル


マフィン(卵 乳製品不使用)


あずきとクルミシナモン


お菓子

獅子柚子のカトルカ―ル。






沢山の出会いと学びがありました。
何よりもお隣のお店だったミカさん夫婦
アリク店主 廣岡好和さん、本当にありがとうございます。
今回学んだこと、きちんと次につなげて歩んでいこうと思います。
松蔭神社のみの市
古くて新しい街
なんだかわくわくする街
これからもっと面白い街になりそうだ。





2015年12月4日金曜日

12月6日松蔭神社のみの市 

イベント出店のお知らせ

12月6日日曜日 松蔭神社通りに小さなお店が並びます。
TSUNAGUツナグも急な参加となりました。
お天気は良好みたいなので、お散歩がてらに、ふらふら遊びに来てくださいませ。
ちなみに、TSUNAGUの場所はポケットパークと呼ばれている場所です。
いろいろと新作を持っていく予定です。
よーしっ、これからもりもりと焼いていきますよ~。
詳しくは以下のホームページをご覧くださいませ。
よろしくお願い致します。

松蔭神社のみの市

https://twitter.com/shoinnominoichi

https://ja-jp.facebook.com/shoinmarche


2015年12月3日木曜日

鼻歌スープ

ふ~ふふふ~ん~~ん~
鼻歌がはじまる。

トントン、トントントントン、トントン・・・・・・・
包丁の音は軽快なリズムを刻む。

色は何色にしようかな?
味のポイントは何にしようかな?
この素材の組み合わせはどうかしら?
具材の形はどうしようかな?
トロトロに、サラサラに、ゴロゴロに、などといろんな表現が生まれる。

絵を描く時や、洋服のコーディネートを考える時みたいな感覚で選んでいく。
忙しい人へ向けての”時短レシピ”というものも流行し、
コンソメスープもとっても便利でよいのだけれど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・。
もっと心が何かを感じて震えるような、
あたたかく優しいものを。

何よりもスープは自由なのです。
ミネストローネ

三種のねぎのスープ
トマトのスープ

イタリア料理のボルベッティーネ 

ふ~~ふふふ~~ふん~
やっぱり歌いたくなる。
でもでも手は繊細に動かそう。
塩が味の決めて。

もっと自由に。
もっと楽しく。

冬の匂いの感じるこの季節。
あたたかな食卓。
鼻歌スープ。


2015年12月1日火曜日

さあ、いこう!

人生の岐路なんていうのは急にやってくる。
私は、ちょうど今、その岐路にいる。
毎日ドキドキする。
多少の不安もある。
けれど心は躍っている。
まだ私の作るものは、多く、世の中に出回ってはいない。
でも、楽しみにしていてくれる方がいる。
何時ですか?何処ですか?買えますか?
そんな言葉をいただくと、嬉しい気持ちは高揚し、焦りすら覚える。

十二月のパン屋といえば、シュトレンが本当に多く出回ってきた。
最近では、それぞれのパン屋が個性豊かなものを作り、
交換しあうことが流行っているらしい。私もシュトレンが好きである。
なんだか特別感のある包装から出してみると、真っ白な雪に包まれたような
姿が、寒い冬の日なんかにはひと際目を引く。

 
 
 
 
上の二枚の写真は去年作った時の写真です。
ラム酒に漬かった沢山のフルーツとスパイスが程よく効いて、
とても美味しく仕上がりました。
 





この上部二枚は教えていただいたものです。栗と抹茶と黒豆のシュトレン。
とても個性的な仕上がりです。

今年は本当に遅くなりましたが、、、やります‼
前年の物と学んだものを上手く取り入れて、作っていきます。
まだか?と声をかけてくれる皆様へ、気持ちを込めて作ります。


自分次第でなんとでもなるこの岐路。
ワクワクと不安は表裏一体。
どうであれ、楽しく駆け抜けたい。
大声で、
さあ、いこう!と。







2015年11月24日火曜日

TSUNAGUの日常風景へ

まるで一枚の写真を切り取ったかのような、
そんな窓から見える風景には心が踊る。
その風景の人はにこにこ微笑んでいる。
沢山の風景を想像し、なんだか口元が緩んだりする。


パンやお菓子を焼くことを仕事(暮らし)としていますが、
おそらく、元来、いろいろと作ることが好きな気質のようです。
ドライアナベルと古いトランク


古い飾り台 ドライローズ
スパイスチャームクッキー
古い青い布と黒板
 

古いもの収集、経年変化から生まれるたくさんの風景。
パンとお菓子と素敵な古物たち、
そして訪れてくれる人が合わさって生まれる風景。
これがTSUNAGUツナグの風景、個性となれば嬉しい。




2015年11月18日水曜日

それがすべて


パンもお菓子も混ぜているものは同じでも、それを作る人によって、出来上がる生地というものは本当に違うものなのです。こんなに違いがでるのか!
素直にびっくりする。
もちろん、技術的なこともありますが、それよりも、、、、
作る人の気持ち、心の内面が生地の全体に表れる。
同じ材料なのに、、と思いがちですが、その人自身に似てきてしまいます。
本当?と思いがちですが、これは事実。
だから、怒った気持ち、悲しい気持ちで作ってはいけない。
そのエネルギーが全て、パンとお菓子に表れてしまいます。
だから常に自分に言い聞かせています。
美味しく、いい感じになれ、という強い気持ちだけを入れるのです。
その心が手に表れると信じています。それが伝わるのだと。
言い換えれば、愛なのでしょう。
やはり、それがすべて。
それがすべてなんだと思います。

2015年10月31日土曜日

心に効くもの

これからの季節、大きなクグロフをみんなで食べるとなんだか楽しい時間が過ごせる気がする。

子供の頃、毎日がとっーても長く思えた。
夏は、アサガオの観察をするのが好きだった。畳の縁側に寝転んでしきりにスケッチを描いた。
冬は、訪れる沢山のイベントが、子供心を掴んで離さなかった。
未だににおかしな話だが、ずっとアサガオの観察をして生きていけると本気で思っていた。
その時間が好きだった。
先生からは、もう少し急ごうねとよく言われた。それはお決まりのセリフだった。
今思えば、ちょっとのんびりしたマイペースな子供だった。

なんだか時間が経過するのが年々早くなっている気がする。

東京は、季節の変わり目がとても早くなった。何時からだろう。
サマーセールは六月から、ハロウィンは九月から、クリスマスは十一月から、年末年始の境目が曖昧となり、年々全てがすごい速さで加速し、あまりにも早すぎてよく覚えていない。

あまりにも早すぎる時間の流れに、やはり遅れ気味の私は、
時間が大切なものと気づき、なんだか急に焦ってみたりする。

何かに追われるように過ぎていく毎日には、
本当はもっと心に効く時間が何よりも必要なのかもしれない。
子供だった頃、アサガオ観察して、心が満たされていたみたいに。

例えば、とっても大きなパンを、みんなで一緒に分け合って食べたり、季節を意識した物にしてみたり、、、大人になったこの頃、とても心に効く時間だと思う。

そんな物が作りたい。
心に効く物を。








2015年10月29日木曜日

そんな思い

パンやお菓子を作って、"これ、あげます"なんて言ったりして、食べてもらうことがある。
食物にも好みがあるので、大丈夫かな?と不安ではあるが、
"いいんですか?"と、ちょっと戸惑いを見せながらも、受け取ってくれる。
本当のところは、食べている顔を見てみたいのであるが、、、なかなか難しい。
そうすると、多くの方に聞かれる。
"パン屋さんになるの?"と。
私は戸惑う。
"パン屋さんになるのかな?"とか言ってごまかしてしまう。

私が届けたいものはパン、お菓子自体ではないのだと思う。
言葉にするとあまりにも小さくなるような気がして、うまく表現できない。

おそらく、パン、お菓子を通したその先にあるものだろう。
もっと大きな、忘れてはならない、大事なもの。
パン、お菓子という形をした何か、、こう、特別なもの。
そんな思いで焼くのです。



2015年10月27日火曜日

アンバランスバランス



物をつくる時には感覚って、とっても大事。
そう思っている。
味もバランスだ。見た目もバランスだ。
素材の組み合わせ方もバランスだ。
物をつくるのが上手な人はバランス感覚が
ずば抜けているのに違いない。
均一にバランスがとれるようになると、面白くなっていき、
あえてアンバランスにして、バランスを
とるようになる。

柿とクリームチーズのマフィン。卵、バター不使用。
皆さんこの組み合わせに驚きますが、とても美味しいと思いますよ。

"アンバランスバランス"
????。
何の事と思われるでしょう。
以前勤めていたパン屋の主人さんに言われた言葉。
自分のことは案外自分ではわからないものだ。
日替わりのピザの盛り付けを担当する時、
それを見て、笑いながら言い放った。
「あなたはアンバランスバランスが得意ね」
???何のこと?意味がわかりません。
一応、いい感じにのせてますけど…。
まぁいいかぁ〜。
内心、そう思っていたが、今ならわかる。
初めからおそらく無意識にやっていたんだろう。
アンバランスバランス。
LOGO製作風景。不均一な石ころみたいなものを描き、なんとかバランスを保つようにしている。
この組み合わせを考えるのは楽しい時間になった。
アンバランスバランス~~って歌いながら今日も。











2015年10月25日日曜日

パッション



今、林檎、紅玉をフツフツ煮ながら、片手間に文章を書いており、この鮮明な真っ赤な色を見ていると、なんだか、こうメラメラと情熱的な気持ちが込み上げてくるのであります。林檎といえど、一個一個味が違う訳で、この煮ている林檎は果たして美味しくなるのか?と考えると、なんだか苦しくなり、心配性の私は、お腹の下のほうがクルクルと音をたてて、いろんな不安にさえ襲われてくるのです。居ても立っても居られなると、

パッション~

とか言ったりして、歌うようにつぶやいてみたりするのである。
独り言が多く、その独り言が、ふたり言のような大きさの私は、
かなり笑いを誘いますが、最近はもう随分と慣れてしまいました。


出来ないこと、初めてすることが、多いこの頃、やはり、すべてはパッションしかないと思い知らさせる。そう、この林檎だって、絶対美味しくするぞ
と強い意志でやっている訳で、これが弱いと、まぁ、ぼやけた、なんとも、はっきりしないものになるのです。



うん。 やっぱりパッションなのです。



2015年10月24日土曜日

普通のもの

何かを作り始めるときは、何度も何度も自分との対話をする。
何が好きか?と自分の声を聞きながら、手を動かしていく。
苦しくなって、机の周りをくるくると周り、コーヒーを飲み続けることもあれば、楽しくなってきて、好きな音楽を壮大にかけながら、踊るように作ることもある。

 

 




シンプルで混じりっ気のなものは、自分の全てをさらすことと同じだ。

”普通のもの” 

特別なものではなく、気張りもしないし、気取りもしない。
背伸びもしないし、萎縮もしない。
なんだか、まっすぐ筋の通った、内側からの強ささえ感じる、

”普通のもの”

作り続けよう、明日も明後日も。
皆さんの日常生活にそーっと溶け込むようなそんな”普通のもの”を。


旅の目的はね・・。

"TSUNAGU ツナグ"
 
~あたたかな場所をつくる~
 
お知らせと小さな願い。
 
建築を学ぶ大学生だった頃、ひっそりと1人で決めたことがある。
   確か建築模型だらけの四畳半程の、随分と小さな部屋だった気がする。
 リクルートスーツに身を包み、みんなが就職活動に励んでいる頃、
私は1人、模索していた。
さあ、これからどう生きようか?と・・・・・・。
 
あたたかな空間 建築模型 1/50  当時、こんな場所あったらな、、って夢みて。
 
”あたたかな場所を作ろう。”
そして、自らの手から生まれたモノを紡ぎ、暮らしていこうと。
それからだ。
私がパンやお菓子を作り始めたのは。
 
 
TSUNAGUのパン・お菓子は”日常生活を楽しく豊かにするもの”が生まれます
食べても、飾ってもいいよね 。スパイスチャームクッキー。

棚に飾ってもいいよね。卵、バター不使用、身体に優しいマフィン。

”気持ちのよいもの、あたたかさのあるものを・・・
きっと少しだけだけど、日常が豊かになります。”
そういうものを作ります。

感じる力というのは人それぞれ。

でも、それを口にする時、少しでも笑顔になるように、、、、
本当に美味しくて、みんなが嬉しくて、楽しくなってきて、なんだか平和的な感じで。
上手く言葉にできません、、、、。
なんだか、そういうものを、、、。

まだまだ旅の途中。まだまだその力は小さなもので、
旅の目的を見失わないよう全身全霊で形にしていこうと思います!
よろしくお願い致します。


TSUNAGU 藤本由香利













 
 
 

2015年10月22日木曜日

ハジメマシテコンニチワ


ブログにアクセスしてくれている方へ
ありがとうございます。
tsunagu ツナグの藤本由香利です。
なんせ、パソコンが苦手でして、
今、繋がるために、頑張っております!
なので、お店のLOGOマークも手書きで描いております!
沢山の素敵な写真をご紹介していきますので、
もう少しだけ、お待ちくださいませ。
アナログ人間、、、、。どうしたものか、、、。
あたたかい目で、、、、、
よろしくお願い致します〜